サンダルのストラップ(ベルト)が勝手に緩んで困った場合の対処方法を紹介します。
結論からいうと、自己融着テープで固定します。
サンダルのストラップが勝手に緩んで困った
愛用のスポーツサンダル(Hurricane Verge)も1年以上使い続けると、困ったことにストラップ(ベルト)が勝手に緩むようになりました。

⇩歩いているとストラップが勝手に緩む

自己融着テープで固定
対処は自己融着テープ(エフコテープ2号)を使います。
自己融着テープを引っ張りながらグルグルと巻いて固定します👇


グルグル巻くだけで処置は終わりです。巻く位置がずれても、ハサミで切って新しい自己融着テープを巻きなおせば良いです。
自己融着テープの特徴👇
- テープ同士が融着(一体化)する
➩引っ張って保護皮膜を破りブチルゴムを表面にだす必要あり(引っ張りながら巻けばOK) - 接着剤が塗られていない
➩ベタベタしない - 絶縁、防水に優れている
➩雨の日でも大丈夫 - 本来の用途
➩電線、電気コードの絶縁・保護・結束
➩水道管の修理
➩ゴルフクラブやバットのグリップ部分に巻き付け滑り止め

コメント