6号戸建のリフォーム・DIY全集

2023/2/20に6号目の築35年の築古戸建を購入しました。

リフォームはいつも業者任せですが、今回は時間があるためDIYをします。初めてのDIYでうまくいったところ、後悔したところを赤裸々に語っていきます。

2023/2/20からDIYを始めたばかりでまだ全然終わっていません。本記事が完成できるようDIY頑張り、工事中だらけのブログを随時更新していきます。

2023/3/23 トイレ交換、床の間の解体、郵便受けを更新

間取り

築35年ほどの戸建。全体的に傷んでいます。

リフォーム方針

大まかな方針は、既存壁紙はコーディング、砂壁は漆喰塗りor壁紙貼り、住宅設備は新しいものに交換。

壁、床

壁紙 ➩ チタンコーディング(業者)

壁紙が貼ってある範囲は、1Fの洗面所、廊下、2FのDK、3Fの洋室。

壁紙は壁紙プラスでチタンコーディングします。

小範囲なら自分で壁紙張替えするのですが、天井や階段を考えると非常に面倒なため業者に依頼しました。

この範囲を天井含めて全部やってもらって約10万円。壁紙を自分で張り替える手間を考えると、許容できる値段でした。

床 ➩ フロアタイル貼り

床はフロアタイルは貼っていく予定です。

範囲は、1Fの洗面所と廊下、2Fの和6帖(畳撤去で洋室化します)とDKと廊下、3Fの洋室と廊下。

フロアタイルはサンゲツのショールームで実物を見て探しました。

希望は茶色で木目がキツいものWD-1110に決めました。明るすぎず暗すぎず、木目が強く渋く上品な雰囲気があり、理想に近いと思います。

フロアタイル貼りはDIYでするため、品が多少高くてもOK。下手な施工は製品の質の良さでカバーします…。

左WD-1090、右WD-1110

※床はまだ施工していません2023/3/20現在

1F車庫(工事中)

  • シャッターのサビ取り、塗装
  • 落書きの研磨

1F洗面所(工事中)

  • 洗面化粧台 ➩ 新品に交換
  • 床 ➩ フロアタイル貼り

1F風呂(工事中)

  • 床 ➩ バスナフローレ
  • 水栓 ➩ 新品に交換
  • 扉 ➩ 未定

2F和室(6帖)➩洋室化(工事中)

  • 砂壁 ➩ 壁紙貼り
  • 柱 ➩ ニス塗装
  • 畳 ➩ 畳を撤去し、フロアタイル
  • 押入れの襖 ➩ 撤去し、ロールスクリーン

襖扉と襖を撤去

和6帖、キッチンへと続く襖扉

👆この襖扉、機能的に悪い。この襖扉は基本的には開きっぱなしだと思いますが、開く押入れの襖と干渉するしてしまいます。

この襖扉は撤去します。

ついでに押入れの襖の撤去します。

2Fダイニングキッチン(4帖)(工事中)

  • キッチン ➩ そのまま
  • 壁紙 ➩ コーディング
  • レンジフード ➩ 新品に交換
  • 床 ➩ フロアタイルを増し張り

3F和室(10帖)(工事中)

  • 天井 ➩ 掃除
  • 砂壁 ➩ 漆喰塗り
  • 畳 ➩ 表替え
  • 床の間 ➩ 破壊、解体
  • 柱 ➩ 研磨
  • ベランダ ➩ 防水塗装
  • 押入れ ➩ 壁紙貼り

襖の撤去

6帖の和室
4帖の和室
4帖の和室

👆6帖と4帖の和室のしきりに襖があります。(この部屋はカーペットが敷いてありますが下は畳)

👆仕切りの襖がない方がスッキリしますね。襖撤去します。

床の間の解体

👆床の間を解体して段差をなくそう!と思ってしまいました。

のこぎり、トンカチ、ホールソー、ネジザウルス等で解体を試みますが、歯が立ちません…。

👆ホールソー(ステンレス鋼50㎜)であけた穴。2Fの屋根が見えます。

👆金槌が折れました。折れたのは私の心なのでは?何故私は床の間を解体しようと思ってしまったのでしょうか泣。

破壊の代名詞パールを購入!(バクマ(Bakuma) ちょーかるバール 41.3×14.3×5.4cm

うおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉーーーーーー!力こそパワー!

手前の板が外せました。

合板を真っまっぷたつにして外しました。

床の間の解体完了!!

👆2Fの天上部分?きれいな状態です。

👆ホームセンターで合板(2000円強)を購入。

カットしてもらい、手で持ち運びました。そんなに重くなかったのでいけました。

👆角は自分でカット。のこぎり(Z ハイスパイマン P1.4 金属切断用鋸)でいけました。

👆問題発生!壁に使えてハマらない…。

👆端をのこぎりで切り対応しました。

👆高さ調整。ボンドを付けて1枚ずつビスうちしました。

👆床専用のボンドではありませんが、この場所は物置になると思い、人がバタバタを通る場所じゃないから良いかな思いました…。ボンドはこの作業で使い切りました。

合板がハマりました!ビスで固定します。床はこれで完了。次は壁。

👆石膏ボードを購入。カッターでカットしました。

👆石膏ボードをはめて下地にビスうちしました。

👆この壁は切り口が汚いのでバッサリと切ることにします。

👆グラインダーでバッサリと。

壁を入れました!

その他(工事中)

  • 解体・撤去・掃除
  • 2Fトイレ ➩ 新品に交換
  • 階段 ➩ 未定
  • ベランダ ➩ 防水塗装
  • 廊下 ➩ フロアタイル増し張り
  • 押入れ ➩ 壁紙貼り
  • 門扉 ➩ 撤去
  • 郵便受け ➩ 新設
  • 玄関扉 ➩ 塗装

解体、撤去、掃除

最初にやることは不要物の撤去。築古物件は釘、シール、配線がこれでもかと打ち付けられているものです。それらを撤去していかなくてはいけません。

この時に役に立ったものが、インパクトドライバー、ネジザウルス、スクレーパー、掃除機。

2Fトイレ ➩ 新品に交換

before
after

便器はTOTOのピュアレストMR、温水洗浄便座はTOTOのNW1にしました。交換は業者にお願いして約10万円かかりました。

合わせて読みたい

狭い部屋のトイレ交換(約10万円)【6号戸建のDIY】


門扉の撤去

門扉が邪魔だったので撤去しました。

撤去理由は、門扉に設置されている郵便受けが玄関ドアと干渉してしまうため。出入りが非常に不便だったため思い切って撤去することにしました。

撤去は、門扉を上に引っ張るだけで外せました。

門扉の付け根はディスクグラインダーで切断しました。

鉄を切断できたことに驚きました。鉄を切断できるイメージなどもったことがなかったのですが、6000円前後の工具を買えば鉄が切断出来てしまうのですね。

郵便受け ➩ 新設

門扉に設置されたいた郵便受けがなくなってしまったので、郵便受けを新調します。

防水がされている郵便受け(カバポスト-ダイヤル式-黒)を購入。

👆郵便受けの設置場所を決めて、設置用の下穴の位置を確定します。

コンクリート用ドリル(大西工業 6角軸コンクリート用ドリル(NO.24) 5mm)を購入しました。

しかし、インパクトドライバーでやったためまったく穴をあけれません。やはりインパクトドライバーではコンクリートの穴あけは無理なようです。

👆ホームセンターで振動ドリルをレンタル(約330円)してきました。

振動ドリルでコンクリートに穴をあけることが出来ました!表面が石なのでけっこう大変でした。

ここで問題発生。説明書に書いてある必要な下穴は6mm。使用したドリルは5mm。結果、アンカーが入りません。

「下穴を拡張すればいいのでしょ!」と5mmのドリルを出し入れして穴を広げていきました。結構な重労働でした…。

下穴を拡張して無事アンカーが入りました。

下穴が作れればあとは簡単で、郵便受けをネジで固定し設置できました!

玄関ドアノブを磨く

before
before
after
after

3時間ほど延々と磨きました。最初はワイヤブラシで磨いていたのですが、全然削れず疲労が大きかったので諦めました。

インパクトドライバー用のベタディスクを使用すると研磨がはかどり金色の輝きがでてきました。ただ、細かなところまでは届かず磨き切れませんでした…。

完成(工事中)

コメント