ボロ物件を400万円弱でリフォーム(ビフォーアフター写真あり)

👇クリックで応援していただけると励みになります
  にほんブログ村 投資ブログ 不動産投資へ

築40年のボロ物件を370万円を投与してリフォームしました。

ビフォーアフターを写真で紹介いたします

いつもはボロ物件を最低限の修繕だけして家賃を下げて貸していますが、今回ははじめて高級バージョン(自分の中では)です。

入居者が快適に住めるように、不具合がないように、細かいところまで(優秀な業者さんが)考えました。

高級仕様にしたら、どれだけ家賃を上げれるのか実験的な意味合いもあります。ボロ屋バージョンと高級バージョンのどちらがいいのかは永遠のテーマです。

ビフォーアフターの写真

床、壁、住宅設備が古びていたためすべて新調しました。

自慢はアカシア材の無垢フローリングです。

フローリングが人気な理由が分かりました。美しく、心が弾みます。クッションフロアとは楽しさが雲泥の差でした。

before:クッションフロア
after:アカシア材の無垢フローリング
before:畳の上にクッションフロア、土壁
after:アカシア材の無垢フローリング、壁は板を貼りその上にクロス
before
after:襖にクロス張替
before:クッションフロア
after:アカシア材の無垢フローリング
before:キッチン
after:キッチン、棚を新調。場所を左側に移動
after:アカシア材の無垢フローリング(愛着が湧いてきます)
after:キッチンを新調
before:土壁
after:板を貼りその上にクロス
before:キッチン
after:キッチンを新調
before:三角隅トイレ
after:パナソニックのアウラーノⅤ(壁リモコン)を新調、壁は板を貼りその上にクロス、床は板を貼りその上にクロス
before:脱衣所、床はコンクリート
after:脱衣所、クロス張替、洗濯盤
before:脱衣所
after:脱衣所、洗濯盤を設置、古い給湯器は撤去
after:脱衣所、洗面台を新調
before:お風呂
after:お風呂、水栓を新調、給湯器を新調
before:2Fの畳部屋
after:畳を新調、障子は破けにくいプラスチック製
before:2F畳の部屋
after:襖のクロス張替
before:2F畳の部屋
after:段差冗談にフロアマット
before:2F畳の部屋(砂壁に日焼け後がある)
after:砂壁に板を貼りその上にクロス
before:2F洋室
after:2F洋室、天井のクロス張替
after:2Fベランダに防水塗装①
after:2Fベランダに防水塗装②
after:Panasonicのインターホン、子機付き

リフォーム情報

業者選定

以前、ジモティーで格安自営業者に発注して痛い目にあったので、今回は看板を持った信頼できる業者を見つけようと頑張りました。

特にコネもないので、ネットで以下を基準に探し4社の相見積もりを取りました。

  • google MAPで評判がいい。
  • 地元の不動産。
  • 看板を掲げていてオフィスがある。
  • ホームページの雰囲気が良い。
     工事事例が載っている
     金額例が載っている
     代表者の声が真摯(奇麗ごとを並べているのではなく、本音で話していると感じる文)
  • A社:高い。各工程が他社より2割ほど高い。
  • B社:適正価格。ご年配の方で言葉が聞き取れない時があった。
  • C社:安い。場馴れ感があって頼もしい。
  • D社:適正価格。見積もりが詳細に書かれていて驚いた。

【A社】
見積もりが高かったです。
知名度のある会社だったのでブランド料ですかね?
他業者と比較すると各工程が2割増しでした。
A社「高いなら、不要な工事を削ってください!」、と。
選ぶ理由はないです。

【B社】
見積もりは適正価格で問題はなさそうです。
しかし、ご年配の方で言葉が聞き取れない箇所があって、意思疎通が難しいように感じました。
ここを選ぶ強い理由はない、と感じました。

【C社】
安いです。
安いリフォームを多く手掛けているようで場馴れ感があって頼もしいです。
ここは良いなと思いました。
安いことはうれしいのですがクオリティーは不明です。
ここに決めるなら工事例を調査していこうと思いました。

【D社】
適正価格です。
見積もりが詳細に書かれていて驚きました。
初期の段階でここまで細かい見積もりは始めてでした。
寸法が細かく書き込まれた間取図を元に説明してくれました。
「この床の高さなら値段はそこまで変わらないためCFよりも無垢フローリングがいい」、
「この土壁の柱の高低を考えると合板貼り付けるとかっこ悪くなる」など。
経験と知識がベースとなった話がおもしろかったです。
任せればクオリティーは高い仕上げりになると思いました。

C社かD社で迷いました。

失礼ながらD社の見積もりの荒探しをします。
書籍「ポケット版リフォーム編2022」のリフォーム料を根拠として、料金が離れている、疑問におもう工程をすべてエクセルにまとめました。

積算資料ポケット版 リフォーム編2022 [ 建築工事研究会 ]


D社の社長さんに値下げ交渉をしました。気分を害されないよう恐々と。
    ⇩
結果、すべててはじかれました…。
D社の社長さんは、ひとつひとつに丁寧に理由を述べてくれました。

安くはないのですが、技術と人柄が信頼できると思い、D社に決定しました。

結果として、スピードとクオリティーが素晴らしく、満足しています。
1月ほどで工事完了、仕上がりは美しく、扉がスムーズに開かないなどの細かな調整も多数実施していただきました。

【余談】
D社の社長の勢いに負けて、トイレに「手洗い管」(トイレタンクの上から水がでるやつです)をつけることで決定してしまいましたが、私は「手洗い管」は不要派です。皆様はどうお考えですか?

物件情報

建物面積:約80㎡
築年: 築40年代半ば
建物種別:一戸建て
構造規模: 木造2階建
間取:ダイニング、1F洋室、2F洋室、2F和室

リフォーム箇所

不具合箇所を細かくリフォームしていますが大きいところは以下です👇

床板をアカシア無垢フローリング: 廊下、ダイニング、1F洋室
畳表替え:2F和室 8畳
クロス(壁、天井):廊下、代理頃1、居室2
キッチン:新調
トイレ:新調
洗面台:新調
給湯器:新調
エアコン:2台新調
ベランダ:防水塗装
分電盤アップ:30A→60A
ハウスクリーニング:全面
扉、窓の微調整
コンセント、配管の位置調整

目玉は無垢フローリングで、眺めていると愛着が湧いてきます。

まとめ

メリット
  • 見た目が奇麗なため入居者が決まりやすい
  • 生活が快適なため入居者が出ていきにくい
  • 10年間は重大な設備トラブルがないと安心できる
  • 快適な家を提供できたと自己満足にひたれて気分が良い
デメリット
  • リフォーム費用がかかる(今回は400万円)
  • リフォーム費用回収に時間がかかる

リフォーム費用回収に時間はかかりますが、今回の「高級仕様リフォーム」はやって良かったと思います。

荒れた家を安く仕入れて、お金をかけてリフォームして資産価値を高めることは良い不動産投資だと思います。荒れた家を安く購入する部分が難しいのですが…。

👇クリックで応援していただけると励みになります
  にほんブログ村 投資ブログ 不動産投資へ

コメント

  1. ももも より:

    さすが業者リフォーム、美しいですね。

    賃料がいくらで、入居募集をいつからしていつ入居がついたのかも知りたいです。

    融資は使いましたか?

    売却時はこれだけ綺麗にしていたら高く売れそう。

    半年も待った甲斐ありましたね。

    • poporou より:

      高いだけあって仕上がりは奇麗でした。
      募集期間は3ヶ月ほどで家賃は10万円代です。
      融資は使わず現金購入です。