手順書

手順書

物件購入前の瑕疵チェック

物件購入前に最低限チェックする項目を紹介します。築30年以上の物件はなにかしらの欠陥は発生しています。売主は「瑕疵担保責任を負わない」という契約で売却することがほとんどです。そのため購入後に、瑕疵が見つかっても請求は難しいです。購入前に瑕疵をみつけて、購入を断念する、または値下げ交渉をしましょう。ホームインスペクション(住宅診断)で専門家に確認したもらうことが一番良いのでしょうが、私は利用したことがありません。。。一番チェックするべき個所は、「雨漏り」、「シロアリ」、「傾き」です。
手順書

物件購入の流れ~申し込みから契約まで~

現地調査で購入したい物件が決まったら「買い付け申込書」を提出します。基本的に仲介業者が用意するフォーマットに記入すればいいです。
手順書

借地権、再建築不可、テラスハウス⇒安いけど注意

やけに安い中古戸建の物件を見つけました!⇒ちょっと待ってください。物件情報に「借地権」、「再建築不可」、「テラスハウス」と書かれていませんか?これらはマイナス要素があるから安いのです。購入はマイナス要素を理解してからにしましょう。
手順書

利回りの計算方法

利回りとは、物件価格に対して、1年間で得られる収入の割合のことです。「表面利回り(グロス利回り)」と「実質利回り(ネット利回り)」の2種類があります。利回りは都市ほど低くなる、地方ほど高くなる入居者は都市であれば決まりやすく、地方は決まりにくいキャッシュがあるなら安定を求めて都市部の物件を購入すると良いキャッシュがないなら利回りを求めて都市部近郊の物件を購入すると良い
手順書

インターネットでの物件検索手順

ニフティ不動産はスーモやアットホームなどの大手ポータルサイトと提携してるため、ニフティ不動産の検索サイトのみで多数の物件情報を検索できます。アットホームで検索して、スーモで検索して、ピタットハウスで検索するなどの手間が省けられます。