不動産投資

体験記

ボロテラスを6年間運用し売却すると利益500万円になりました

所有していたテラスを売却しました。その儲けと気付きを紹介します。
体験記

「登記」を不動産屋に任せると割高でした

初めて物件を購入した際、「登記」についてよく分からなかったため、不動産屋に勧められるまま登記を任せました。
始め方

不動産投資の手順 ~物件探しから家賃収入までぜんぶ~

「初めて不動産投資をする方」を対象に最初から最後までの具体的な手順の紹介。
手順書

不動産の仲介さんと仲良くなる方法

「仲介業者に好印象を与える方法」と「交渉をスムーズにする方法」を紹介します。
手順書

良い物件の探し方(インターネット検索と現地調査の繰り返し)

「良い物件を購入すること」これがほぼすべてです。
雑記(不動産)

大手SIerと社内SEを辞めた理由

SIerはストレスフル社内SEは給与が低い
不動産投資

大家さんのための退去手順~退去報告を受けた時にすること~

自己管理物件で入居者から退去報告があった場合、大家(私達)がすることを紹介します。
リフォーム&DIY

狭い部屋のトイレ交換(約10万円)

👇クリックで応援していただけると励みになります 購入した6号戸建を賃貸物件にするためにリフォームしています。今回は、古いトイレを新品に交換します。作業はDIYではなく業者に発注しました。工程は以下のとおり👇便器、温水洗浄便座の選定、購入業者...
雑記(不動産)

型落ちエアコンを安く取付ける方法【関西限定】【阪神エアコンサービスセンター】

大家として、年に2台以上のエアコンを取付けています。面倒がなく安くできないかを試行錯誤した結果を報告します。
雑記(不動産)

型落ちの旧モデルエアコンを賢く買う方法【大阪市限定】

大家は年に数台のエアコンを購入するため、日々、機能的で頑丈なエアコンをどう安く購入するか追求しています。